2020年12月のセミナー動画です。
2020年4月から断続的にコロナウイルス感染症に基づく飲食店の営業自粛要請が発出されています。
多くの飲食店がその影響を受け、売上を減少させ大きな影響を受けてきました。
そんな中、2020年4月〜5月までの1ヶ月間で、売上を約1.5倍、来客数を約2倍に伸ばした飲食店も存在します。
このWebセミナーでは。自粛期間中に売上を伸ばした複数の飲食店の実例を元に、
・なぜ外食ニーズが減少した期間に売上を伸ばせたのか
・具体的に実施した施策とは
をテーマに事例紹介を行いました。
ポイントは「来店以外の収益ポイント作り」と「顧客管理」
この2点を正しく取り入れる事ができた飲食店は、外食ニーズが減っても売上をのばせていたのです。
【動画内容】
・事例の紹介(8:03〜)
・成功店が使っていたサービスについて(19:02〜)
・どうすれば成功に近付づくか?(41:24〜)
・質疑応答(53:09〜)