人気飲食店はSNSで何をしてるか?

SNSを集客に活用してと言われても具体的にどうしたらいいの分からない、というのが飲食店のホンネ。
私がレストランで働いていたときも「更新するネタがない!」なんてよく話していました。
そこで今回は人気飲食店がどんな投稿をしてFacebookなどのSNSを活用しているのかまとめてご紹介します!

人気飲食店がどんな投稿をしているのか・・・STARTです!

まずは定期的に更新を。できればやっぱり毎日したい


Starbucks Coffee
SNSを活用して集客力を上げるには定期的な投稿はしたいところ。
初めは「毎週水曜日に更新する」なんて決めて、投稿するのに慣れてみるといいかもしれません。

四季折々の季節感も大切に


Starbucks Coffee
季節感のある内容は反響が多いようです。
お店以外の、通勤途中にも季節を感じることがあったらそれを写真に収めてみるといいかもしれません。

料理は芸術作品のように


L’IGNIS
味はもちろん、目でも楽しめるのが外食の醍醐味。
きれいな盛り付けで自分のお店の一皿をシェアしてもらいましょう。

内装は見せるもの


THE APOLLO
スタイリッシュな空間や温かい店内のお店でしたらそれも投稿しましょう!
いろいろな角度、時間で投稿すれば色々なお店の雰囲気を知っていただけます。

イベントごとも大切に

夏も本番、お祭りやイベントで盛り上がるこの季節。8月はSMOKEHOUSEでも暑さを乗り切る、夏の肉祭りを開催します。期間限定 スタミナ満点の骨付き塊肉と激辛に挑戦 ハバネロたっぷりのBBQソースをご用意します。さらにはT.Y.HARBOR Breweryのクラフトビール飲み比べも楽しめます。肉好きの皆さん、辛いもの好きの皆さん、そしてクラフトビール好きの皆さん!この機会をお見逃しなく。 During August, SMOKEHOUSE will be holding a special “SIZZLING SUMMER BBQ” menu! For a limited time only, the special menu will include big versions of your favorite meats, as well as a homemade extra spicy BBQ sauce. Also be offering a craft beer tasting set to quench your thirst! #8月 #限定 #夏 #激辛 #ハバネロ #塊肉 #肉 #クラフトビール #原宿 #キャットストリート #スモークハウス #タイソンズアンドカンパニー #メイドイントウキョウ #august #summer #bbq #spicy #habanero #meat #craftbeer #harajuku #catstreet #smokehouse #tysonsandcompany #madeintokyo

TYSONS&COMPANYさん(@tysonsandcompany)が投稿した写真 –


TYSONS&COMPANY
バレンタインやいい肉の日など、お店で活用できそうなイベントは積極的に活用したいです。
飲食店と一見関係なさそうなハロウィンで集客に成功しているお店もあるようです。

道具も大切に使い続ければ投稿のネタに


Concerto
キッチンの中にも投稿ネタが。
包丁以外にも珍しい調理器具やピカピカに掃除した厨房も投稿のネタになります。

季節の食材は抑えておきたい定番ネタ


Concerto
四季の食材は言わずもがなですね。
特に秋は松茸やカニなど季節の食材が豊富にあります。

小さいアクシデントもすかさず投稿を

#BEFOR→AFTER #バリィさん #今治愛がとまらない

TACUBOさん(@tacubo0731)が投稿した写真 –


TACUBO
お店の日常を知ってもらえるような投稿も定期的にしたいです。
飲食店の裏側を知りたい方はやはり多いみたいです!

ミーティングさえも華麗なエフェクトで投稿ネタに


Florilege
お店の日常でも真面目なところも見てほしいですよね。
営業前のイーティング風景もエフェクトを掛けて雰囲気のある投稿にしましょう。

まかないは食べても美味しい、投稿しても美味しい


Restaurant Ryuzu
まかないを投稿のネタにすれば一度で二度美味しいです。
動画で撮影してみるのも良さそうですね。

いかがでしたでしょうか

無料で簡単に始められるSNS。一番の目的はSNSを通してお店を知ってもらい、ファンになってもらうこと。
FacebookやInstagramのSNSを活用してあなたのお店の集客力をアップさせましょう!